【雑感 〜音楽編】

先にポストした「思い出のライブを語る」ってのとは

ちょっと違うんですけど音楽ネタで。

 

まぁ、ホント唐突なんですけど

最近、the HIATUSの「Tales of Sorrow Street 」って曲が

異様に脳内ヘビロテしてましてね。

 

普通にElleGardenは好きで、Hiatusの1stアルバムも

買ったりはしてたんですけれども。

 

ただ、個人的にそこまで「Trash We'd Love」が

はまらなかった事、サマソニで演奏に今ひとつタイトさを

感じなかった事から、以降あんまりチェックしてなかったんですよ。

 

※尤も、最初にhiatusのプロジェクトメンバーを聞いた時と、

 最初にFlareのMV観た時はビリビリに痺れたんすけどね。

 

まぁ、そもそも楽曲買うことから遠ざかってしまっているのもあるし、

このバンドが、っていうより音楽熱そのものが

低下してたんでしょうけどね。

 

ただ、最近ブログ書いたり、サイト作ったり

デスクに齧りついて仕事する事が増えたので

youtubeとかでBGMまとめを聞いてて、

たまたまTales of Sorrow Street聞いたんですよ。

 

しかも、細美武士のソロ弾き語りバージョン。

何か久しぶりにホントキレイな曲聞いたなぁ、と思って。

 

なんて言うんですかね、メロが美しいとか、

それだけなら他にもいっぱいあるんですけど、、

 

やっぱり美しいロックって

茫洋とした絶望感と一欠片の儚い希望が

胸の中心に沁みこんで全身に広がってゆくような、

そんな感じの代物だと思うんですよね。

 

まったくもってイミフだと思いますが。

 

でもね、何年かに一度、そういう曲に会えると

その時の環境、感情、全部曲と一緒に

ずっと残るんですよね。

 

ま、そういう意味では

曲が起点ではなくて、なにかそういう自分の状況が

聞いた曲をそういう風に自分の一部にするのかもですね。

 

何言ってるかよくわかんなくなってきましたが

まー、良い曲を聞いた、というお話でした。

 

それではまた。